当ブログは更新を停止しています。 新しいブログは http://finesse-blog.jugem.jp/ です。 お気に入り等に入れて頂いている方には大変お手数をおかけします。
<< 前の記事 |     | 次の記事 >>

クランプラー“Shinta”さん

こんにちは。

フィネススタッフのエヌです。


数ヶ月前に入手してから、溺愛していて、通勤と釣りに欠かさずお伴してもらっているのが、これです。
        

DSC03185.jpg イカすでしょう!


クランプラー社のメッセンジャーバッグと、小型のカメラポーチです。

デザインもかっこいいのですが、カメラや書類がきっちりと収まって、しかも動きやすいので、本当に気に入っています。

友人から教えてもらった、このクランプラー社のバッグは、どうやら釣り人の間でもかなり話題になっているみたいで・・色んな話からお知り合いになったのが、今回のゲスト「Shinta」さん。

クランプラーバッグの直営店を経営している映像関係会社に勤務し、販売活動をマネージメントしている“凄腕”さんですが、釣りの方も相当好きなようで。

今回、関西でたくさん仕事をこなして、少し?時間をとってもらいました。^^


朝5時からスタートして、30分。

ぷっすん、ぷっすん(ホンマはそんな音してませんが・・何となく、そんな感じなんです。笑)、と見慣れた車が近づいて来ました。

先輩で、30年近くお付き合いさせてもらっている釣り友達のOさんでした。

三人で、色々回ってみました。


DSC01586.jpg このへん、ええねんけどね〜。
       

DSC01587.jpg ここで、ナイスな音が!
      

DSC01588.jpg かえるも、休憩中。

          
DSC01592.jpg 懐かしい〜、のどかな風景。


この日は、暑さがハンパじゃありませんでしたので、いつもの美味しい“ちべたい”うどんを食べてリフレッシュ!

夕まずめまで、池のほとりでプチ宴会?

酔拳になってしまったOさんは、「うまいこと、投げられへんぞ〜♪」と笑いまくり。

あまりの暑さに、Shintaさんと入水してみたり・・楽しすぎ!!
       
     

DSC01596.jpg 美しい夕方。

 
DSC01599.jpg がんばりました!◎
  

暗くなるまで、一生懸命遊びましたが、残念ながら魚を手にする事は出来ませんでした。

けど・・めっちゃ、楽しい釣りでした。

Shintaさんとは初めての釣行なのに、何年もお付き合いさせて頂いている様な、不思議な感覚でした。

是非釣ってもらいたかったんですが・・「本当に楽しかったです。また、来ていいですか?」と聞かれて、ますます、うれしくなりました!!


楽しく、気のおけない友達との釣りは、気持ちがとても充実して、知らんまに笑顔になってます。

また、行きましょうね!Oさん、Shintaさん。


皆さんも、おもろい釣りで、ハッピーになりましょう。^^

では、また。


追伸:「クランプラー・ギンザ」店で、意味なく「バフッ!」と言ってみて下さい。ニヤリッ!と笑う人がいたら・・Shintaさんです。^^


<タックル>

ロッド:ANACONDA AN-76H(枯竹)、シンズ・黒魚ハンター76H
リール:ABU アンバサダー6500C、5500C
ライン:おおのPE10号アプロード雷魚80lb.
ルアー:タンクアナコンダ、RV、フォックス、ビートル、D-Cup、黒魚Jr・・etc
フットギア:パズデザイン ブレスシェードチェストハイウェーダー

<アイウェア>
フレーム:グリーンジャケットスポーツ
デザイナー大浦氏による、画期的なコンセプトに基づく機能性豊かなスポーツサングラス。フレームパーツが個々に選択出来、324通りの組み合わせが可能。特に、モダンパーツは調整可能なベータチタン芯材に、ハイクォリティーなシリコンゴムで覆われ、究極のフィット感を得られます。オプションのスイッチマグシステムにより、度付きレンズと偏光レンズを現場でセットアップ出来るのがステキです♪
レンズ:TALEX(トゥルービュースポーツ/マルチーコート)
トゥルービュー+グリーン系で、裸眼よりも少し明るく、コントラスト性能が高い、全天候に対応するレンズ。水面やウィードの照り返しを抑え、魚の様子など極めて高いレベルで“見る”ことが出来ます。また、有害な紫外線を99%カットし、網膜を守ってくれます。“目”から多くの釣場の状況(情報)をキャッチしていくライギョフィッシングでは、とても重要なタックル。良質の偏光グラスはマストアイテムです。

About

2011年07月14日 12:35に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「「 コアッ! 」Vol.3 配信スタート!」です。

次の投稿は「ソルトルアーセミナー、開催!」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。