当ブログは更新を停止しています。 新しいブログは http://finesse-blog.jugem.jp/ です。 お気に入り等に入れて頂いている方には大変お手数をおかけします。

« 2009年10月 | メイン | 2009年12月 »

2009年11月 アーカイブ

2009年11月06日

真鯛GAME ROUND 7

みなさんこんにちは!フィネススタッフの清水潤一です。

近頃、めっきり気温が下がり、防寒着を着用しないと釣りが出来なくなりました。

そんな中、今回も大荒れの鳴門に挑戦してきました!

毎回の事ながら海は時化ていて、遊漁船もお休みするくらいの始末。

それでも挫けないのがこのメンバーです。(本当の釣りバカです)

なぜなら今回は鯛ラバではなく、「一つテンヤ真鯛」での初釣行なのです。

見よう見真似でオリジナルテンヤを作成し、ウタセエビを装着。

わけも分からないままでしたが、そこは歴戦の兵ばかり、

鯛ばかりかいろんな外道を釣っておられました(笑)

P1020632.JPG P1020645.JPG P1020636.JPG
極上のヒラメ!   美味しそうなシオ!  このアオリで3役揃いました!

P1020648.JPG  P1020650.JPG
そしてGOOD真鯛!  最後はカンダイ!


「一つテンヤ」は、仕掛けは簡単ですが、釣法はかなり奥が深いです。

あの田辺プロもハマる訳ですね(笑)

まだ始めたばかりで何も語れませんが、やりがいのある釣法なのは確かです。

今後も鯛ラバと平行して突き詰めていきたいと思います。


P1020654.JPG
そんなこんなで、今回初釣行の「一つテンヤ真鯛」でしたが、何とか釣果を上げる事が出来ました。

それにしても、次回こそは晴天ベタ凪での釣行を祈ります!


タックルデータ
ロッド:LUXXEデッキステージ ELDOKNOT63MR
リール:ダイワ ベイキャスティングスペシャル&オーシャンマークハンドル
ライン:サンライン PEジガーHGライトスペシャル0.8号+Vハード2.5号
ルアー:オリジナルテンヤ(フィネスバージョン)

2009年11月09日

ゼッタイのZETTAI

こんにちは。

フィネススタッフのエヌです。


先週末、大阪湾奥が好調とのことなので、午前のみで出掛けてみました。


夜明けに到着して、辺りがほんのり明るくなってくると、イワシがざわざわしはじめて、期待感満点。

現地でお会いした、神戸のシーバスキングから手渡されたのがヤバそうな「新型」。

「使ってみて〜♪」


すぐに、結果が出ました!


091109_1.jpg 元気いっぱい、ナイスファイトでした。


その後は、この子が乱入!


091109_2.jpg 良く肥えた、ぶりぶりのハマチ君。


朝まずめに快調に釣れたし、朝ごはんを食べに行って美味しかったし、満足満足!


キングはご帰還されて、私も帰ろうと思ったんですが・・・根っからスケベなので・・・。

気になるエリアを、30分だけ撃ってみよう!と、私一人で食堂から再度出撃。


10時頃に現場に着くと、潮目がぶつかり合って、良い感じです。


が・・・


激しいルアーローテーションを繰り返すこと、20分経過してしまいました。


もうちょっとで終了かな、って感じのときに


「コツッ」


と小さなバイト。


しかし、あとが続かないんです。


二回ほどボイルがありましたが、水面はことのほか穏やか。


朝に良い釣りしたし、「ラスト5投位でええか〜。」と、朝にお借りしてそのまま借りパチ?した「新型」を投入したところ・・

                                                                                                                            
無限バイトに突入!!!!
                                                                                                                           

091109_3.jpg かわいいサイズも、多かったですが。


                                                                                                                           

レンジを色々、探ってみたくてコアマン「CZ-30ゼッタイ」にしてみたら・・・
                                                                                                                              


091109_4.jpg moreバイト、サイズアップっす!


                                                               
岸ジギでお世話になっているゼッタイですが、キャスティングの「ゼッタイング」、ヤバ過ぎでした。


一応、20匹まではカウントしましたが・・その後はよく覚えていません。笑
                                                                

連絡を入れると、彼方からキングが再登場!


                                                                                                                           
二人であーでもない、こーちゃうかな・・などとテスト&フィッシングで、夢のような時間を過ごしました。


ホンマに、20年前の神戸港でデカイミノータイプで爆った時を思い出すぐらい、素晴らし釣りでした。

気がつけばお昼前。


大満足で山奥の自宅まで、帰りました。

今回の爆りがロッド、リール、ライン、フックなどのベースとなるタックルの進化と、優れたルアーによるものだという事は明白です。

そして、魚のゴキゲンがマッチすれば、とんでもないことが起こるんですねー。
                                                                                                                                                                                          
                                                                                                                                                                         
デイゲーム、面白過ぎです!
                                                                                                                                                                                         

                                                                                                                                                                                        
今年は各地で、豊富なベイトフィッシュが接岸していると聞いてます。


是非、皆さんも「ゼッタイング」に絶対チャレンジしてみて下さい。
                                                                                                                             
ホンマに良く釣れますよ〜!^^
                                                                                                                                                                                         


では、また。


<タックルデータ>
ロッド:がまかつ ラグゼ・REOZA 93M・・今回初めて使ったんですが、距離が出るし、バイトをはじきにくいティップとベリーの曲がりが、めっちゃええ感じでした!
リール:シマノ ステラC3000
ライン:シマノ AR-C 0.8号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 4〜5号
ルアー:コアマン CZ-30ゼッタイ、PB-30パワーブレード、PH-01 9g+アルカリ、「新型」・・etc


(偏光グラス/宅配のめがねやさん仕様)
レンズ:TALEX(トゥルービュー/ブルーミラーコート)・・天候が変化しやすい日は、水の色や光量の変化に対応しやすいこのレンズカラーがお薦め。有害な紫外線を99%カットし、網膜を守ってくれます。デイゲームのシーバスフィッシングにも、良質の偏光グラスはマストアイテムです。
フレーム:ジール・オプティクス(SION/シオン)
フレーム素材にチタニウムを使用。テンプルには、軽く柔軟性のあるエストラマーでサポートされ、しなやかで痛みなどは全く無く、抜群のフィット感により「かけているのを忘れるぐらい」軽く感じられます。
                                                                                                                               


追伸:神戸シーバスキング殿、今回も色々お世話になり、ありがとうございました!m(_ _)m

2009年11月16日

BOSS、おめでとう!

こんにちは。

フィネススタッフのエヌです。


昨日は、WSS(湾岸シーバスソサエティー)による三重四日市市でのオープン大会に参加してきました。

会場は、霞一文字と言う全長約1kmの沖堤防です。


来期に行われるWSS技術交流会という大会に参加したいのですが、このオープン戦で上位10位までに入ると、参加資格を得る事が出来ます。


参加者は約40名、日曜日なので一般のお客様も多く、プレッシャーは相当高かったです。


CA3A0108.jpg いつもそうですが、夜明けってきれいですねー。
                                                                     


快晴でしたが、かなりの強風で私もそうですが、選手の皆さんも相当苦労したようです。


絶妙?のキーパーサイズ設定に、多くの選手が涙をのみましたが(私も同じくであります。泣)、やはり実力者達が魚を釣っていました。


CA3A0110.jpg 左から準優勝の竹田津さん、優勝のBOSS、地元の霞仙人さん。
                                                                                                                            


優勝は、あの「爆釣会」のBOSSである、道口さん。


荒くたいツワモノ達(すんません。笑)を纏め上げているスゴイ人物ですが、今回は天候や潮などを計算して選択した戦略が見事にハマって、遂にお立ち台の真ん中を射止めました!


本当におめでとうございます!!


ゴッド松ちゃんさんをはじめ、大会上位の常習者・・(あっ間違えました。ひひひ)、実力者揃いの「爆釣会」がまた、パワーアップしていく気がします。


CA3A0112.jpg なんだか、COOLな感じッス! 
                                                                                                                             

BOSSは美味しい居酒屋を経営しているそうです。

シーバスの話をしながら、食事をしてみたい・・方は、一度伺ってみてはいかがですか?


シーバス居酒屋「つくし」

http://www.tsukushi.cc/                                                                                                                          


私は見事に?落選(ガクッ)、また来年のオープン大会でチャレンジしたいと思います。


競技としてのシーバス釣りはひとまず、お休み。


各地で荒釣れ情報が飛び交っていますので、寒くなってきましたがもう少し、シーバスを狙っていきたいと思います。

皆さんも風邪には気をつけて、フィールドへ出掛けましょう!


では、また。


追伸:イナローさん、○田津さん、あめりかザリガニさん、朝錬にお付き合いいただいて、誠にありがとうございました。地元ならではの詳しい情報をいただき、大会を深〜く楽しめました。また、機会があればご一緒して下さい。よろしくお願いします。m(_ _)m

追伸2:大会運営の皆様へ 寒い中、お疲れ様でした。また、来年もよろしくお願いします。

2009年11月19日

楽しい!朝練

こんにちは。

フィネススタッフのエヌです。


WSS予選大会で見事な?失態をやらかし、大分落ち込みましたが・・

落ちるのも早いですが、復活も早いのが私です。


大阪湾奥がHOTなので、精進すべく(ただただ、我慢できなかっただけですが。笑)出勤前に朝練へ行ってきました!


夜明けに、到着して数投目。

ガツ〜ン、と指5本クラスのタチウオくん。

海の恵みを有り難くゲットして、気を良くして同じレンジを再度チェックすると・・


ガッ・・・あれ〜?


ルアーロストであります。泣

日が昇るとイワシが少し浮いてきたので、表層を早巻きかな・・と思い、借りパチ中のコアマン「新型」を投入。


すると、


P1010665.jpg 一撃でした。
                                                                                                                               

中層よりも、表層の意識が高かったみたいで、ドンピシャって感じでした!
                                                                  


若かりし頃に、神戸に住んでいた時は毎日朝晩出掛けていたシーバス。

今は諸事情により、なかなか行けないですが、この短い時間でのちょっとオイシイ「釣り」が、何だか贅沢な感じがします。
                                                                                                                            

今週から来週にかけてが一年でも最高にシーバスが釣れるタイミングだと思っています。

普段は別の釣りをされている皆さんも、是非出掛けてみて下さいね。
                                                                                                                                     
                  
時間のある方は、デイゲームもお薦めです。

表層を意識して釣ってもらえれば、きっと大丈夫!
                                                                                                                           
                                                                                                                     
また、来週も行きたいな〜。
                                                                                                                           


では、また。
                                                                                                                                
<タックルデータ>

ロッド:がまかつ ラグゼ・ソルテージリフレックス LEOZA(レオザ) 93M
リール:シマノ ステラC3000
ライン:シマノ AR-C 0.8号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 4〜5号
ルアー: コアマン「新型」、PB-30パワーブレード、セビル スリムスティック・・etc

(偏光グラス/宅配のめがねやさん仕様)
レンズ:TALEX(トゥルービュー/ブルーミラーコート)・・天候が変化しやすい日は、水の色や光量の変化に対応しやすいこのレンズカラーがお薦め。有害な紫外線を99%カットし、網膜を守ってくれます。ディゲームのシーバスフィッシングにも、良質の偏光グラスはマストアイテムです。
フレーム:ジール・オプティクス(SION/シオン)
フレーム素材にチタニウムを使用。テンプルには、軽く柔軟性のあるエストラマーでサポートされ、しなやかで痛みなどは全く無く、抜群のフィット感により「かけているのを忘れるぐらい」軽く感じられます。

2009年11月26日

笑う月

こんにちは。

フィネススタッフのエヌです。


最近はシーバス・デイゲームが多かったので、昨夜はナイトへ出掛けてみました。

結構がんばったんですが・・


P1010673.jpg 月がニヤリとした気が・・。


残念ながら、お魚の写真がありません。


釣場でお会いしたBOSSは、グッドサイズを釣られていました。

流石の一言。

また、色々教えてくださいね。
                                                                                       

私も一流になれるよう、修行あるのみです。


では、また。


2009年11月30日

真鯛GAME ROUND 8

みなさんこんにちわ、フィネススタッフの清水潤一です。

飽きもせず、毎週のように真鯛GAMEにハマッております。

お陰でいろんな事が見えてきましたし、新しい発見もあり有意義に過ごしていますよ!

今回も北西12Mのなか、鳴門海峡で頑張ってきました。

他の遊漁船は深場(50〜90)を流してるみたいですが、私達はあくまでもシャローにこだわります。

シャローと言っても水深18M〜28Mで夏場と同じ感覚で流しました。

主に漁礁周りや、砂地ベースの小磯を重点的に流し、真鯛が群を作ってる所を探しています。

アタる所は、一流し(約15分)で鯛のアタリが数十回も頻発します。

これも季節の変わり目で鯛が群を形成するパターンなのでしょうか?

例年冬場になると、体力のある鯛は深場に留まり、体力の無い鯛は水温の高い南の方に

下るそうです。だから遊漁船は水深のある深場を中心に攻めているのでしょう。

しかしながら、浅場でも鯛が群を形成している場所がある事を実釣で確かめ確信しました。

広大なシャローポイントでこういう場所がある事は他にもある事に繋がるヒントでもあるので、

この冬もシャロー中心に流してローテーションに組み込んでいきたいと思います。

P1020663.JPG

この日は北西の風が強くとても釣りが出来る状況では無かったのですが、何とか午前中だけ

でしたが上記の釣果が得られました。

僅か15分という短い流しでしたが間違い無くハッピーラインとなりました。

課題として、前アタリを逃すと大きく釣果に響き、鯛も散ってしまいます。

いかにアタリを持続させ、スレさせない事が重要になってきます。

その為にも、ロッドが重要な要素になり絶対に弾かない事が大前提になります。


P1020666.JPG

そこで今回はがまかつの船竿「がま船 ファインアーク LTー64」を使用しました。

このロッドはかなりヤバイです。一見ベロンベロンの調子ですが、アタリが鮮明に感じられ

しかも渋い鯛のジャレ感も逃す事無く針掛かりまで持ち込む事が可能です。

言葉ではこれ以上表現出来ませんが、使ってみると実感出来るので是非試してみて下さい。

これも使い分けが大事で、掛け調子の時は「ELDOKNOT 63−ML−R

乗り調子の時は「ファインアーク LTー64L」が今のところ私のベストロッドです。

掛け調子は鯛の活性が高い時、乗り調子は活性の低い時用です。

これだけ大雑把な使い分けでも大きく釣果には影響します。

細かい事を言えば、針のサイズやネクタイの長さなんかも変えていくと大きく違います。

大事なのはその場で瞬時に状況を判断し、面倒くさがらずに試してみる事が大切です。

これからどんどん水温も下がり、気温も下がりますが、必ず鯛はいます。

それを見つける事が出来れば釣果UPに繋がる事まちがいなしですね。

そこを目指してこれからも精進いたします(笑)

タックルデータ
ロッド:LUXXEデッキステージ ELDOKNOT63ML-R
   :がま船 ファインアーク LT64-L
リール:ダイワ ベイキャスティングスペシャル&オーシャンマークハンドル
ライン:サンライン PEジガーHGライトスペシャル0.8号+Vハード2.5号
ルアー:フィネス オリジナル鯛カブラ15号&12号

About 2009年11月

2009年11月にブログ「STAFF ブログ by finesse」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2009年10月です。

次のアーカイブは2009年12月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。